「パケットご利用時の通信の効率化」と発表されますが、今回のソフトウェア更新で、
メールの到着が早くなったように感じられます。
嫁が、SoftBankの3Gのガラゲーを使用しています。
003SHの時から、地域の情報メールに私と嫁が登録してあり、嫁の携帯電話にメールが届いてから、
私のAndroid端末に届くのに10秒ぐらい遅い時は30秒ぐらい遅く届いていました。
端末の問題かなぁと思ったら、006SHでも同じ時間が開いていました。
そうそう、私もガラゲーを持っていた時には、ほぼ同時に嫁の携帯電話と私の携帯電話のメール着信音がなっていました。
それが、今日、嫁と一緒に行動していて地域メールが届いたら、私の方が早かった(;^ω^)
2回ほどありましたが、1回目は私の006SH 2回目は、嫁のガラゲーでした。
2回目の時のメールでも、差は2~4秒ほど遅かったというレベルです。
これって、たまたまかなぁ?
もう少し検証してみますね。