思っていたよりもZenFone 3 Laser (ZC551KL) Z01BDAが遅いので、antutuのベンチマークも取って調べてみましたが。
ROMやRAMだけ調べて見ようと思い、Xperia Z1やhonor6 Plus、そしてARROWS M02で測って見ました。
2017年2月17日金曜日
アサヒ 十六茶を買って、IDÉEのコラボデザイン、スマホリングを手に入れました(^_^;)
富士通 ARROWS M03でソフトウエアの更新が来たから、早速してみました。
格安SIM会社のmineoから購入した、ARROWS M03 SIMフリー機でソフトウエアの更新がありました。
mineoからメールが届いたので早速、ソフトウエアの更新をしての感想です(^_^;)
まず、更新の内容
更新内容
・文字入力を確定せずにバックスペースを押すとコピー中の文字が貼り付けられる場合への対応
・オリジナルマナーを設定していると、通話中の音量変更が正しく動作しない場合への対応
・セキュリティ更新を実施いたします(設定メニューのセキュリティバッチレベルが2016年12月になります)
○ 上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様変更などが含まれています。←これ、重要ですね。
http://support.mineo.jp/news/526/←ソース先
今回の更新は、BackSpaceを使うとコピペが発生してしまうバグの修正がメインだと思います。
使っていて、一番、治してほしかったので。





ドロイド君が頑張っています(^_^;)

まだ、終わらない(T_T)
時間は、詳しく計っていないけれど30分ぐらいかかりました。
さて、色々と動作確認・・・。
これといった問題はありませんでした。
人柱になったかなぁ・・・。
BackSpaceの問題が解消されてので、良かったです。
今度は、Android 7のOSのUpdateが来てほしい。
mineoからメールが届いたので早速、ソフトウエアの更新をしての感想です(^_^;)
まず、更新の内容
更新内容
・文字入力を確定せずにバックスペースを押すとコピー中の文字が貼り付けられる場合への対応
・オリジナルマナーを設定していると、通話中の音量変更が正しく動作しない場合への対応
・セキュリティ更新を実施いたします(設定メニューのセキュリティバッチレベルが2016年12月になります)
○ 上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様変更などが含まれています。←これ、重要ですね。
http://support.mineo.jp/news/526/←ソース先
今回の更新は、BackSpaceを使うとコピペが発生してしまうバグの修正がメインだと思います。
使っていて、一番、治してほしかったので。





ドロイド君が頑張っています(^_^;)


まだ、終わらない(T_T)
時間は、詳しく計っていないけれど30分ぐらいかかりました。
さて、色々と動作確認・・・。
これといった問題はありませんでした。
人柱になったかなぁ・・・。
BackSpaceの問題が解消されてので、良かったです。
今度は、Android 7のOSのUpdateが来てほしい。
登録:
投稿 (Atom)